軽井沢 春の便り : Karuizawa Spring Letter

科: ゴマノハグサ科 学名: Veronica cana var. miqueliana
撮影場所 : 軽井沢町借宿 撮影日 : 2008/5/24
軽井沢では、別荘地の用水路の脇などで、よく見かけます。
湿った場所を好むようで、写真では色合いが巧く表現できませんが、実物は、もう少しピンク色が濃く、可愛らしい花です。
”クワガタソウ”という名前は、扇型の実につくガクの形が、鍬に似ていることに由来します。
軽井沢に来られて、ふと思った事はありませんか。
- おやっ、この花の名前は何だろう?
- ワクワクする花の散歩道がないかなぁ。
そんなあなたの想いにこたえます。
「軽井沢 花の森 花の道」シリーズ
好評販売中!
- 軽井沢の花について詳しくなれる!
- 花の散歩道を、手書き地図で分かりやすく。
- イラストやエッセイをまじえて楽しく解説。
(数量に限りがありますのでお早めに)