「 月別アーカイブ:2019年06月 」 一覧
-
-
お土産(もらって楽しい) Souvenir お菓子 Sweets 長野 Nagano
信州餅入りみそ最中
2019/12/14 長野のお菓子
Souvenir of Nagano 信州のハナマルキ味噌を使った味噌あんとお餅を味噌風味の最中で包んだお菓子です。 お皿に乗せてみました。うん、とっても小さいですね。みそ最中の、ほんわかした感じの文 ...
-
-
お土産(もらって楽しい) Souvenir お菓子 Sweets 評価4 長野 Nagano
信州みそパイ
2020/1/4 長野のお菓子
Souvenir of Nagano 「上高地味噌」を使用したみそあんで作った「信州みそパイ」をたべてみました。 信州の素朴な感じをうまく表している表紙ですね。 すいません。8個入りですが写真は残り2 ...
-
-
お土産(もらって楽しい) Souvenir お菓子 Sweets 新潟 Niigata 評価4
新潟キャラメルレクチェ Niigata Caramel Lecce
2020/5/21 新潟のお菓子
Sweets/Souvenir/Niigata city/Niigata/Japan 新潟のお土産に「キャラメルレクチェ」を買ってきて食べました。新潟の特産の洋ナシ「レクチェ」を使ったお菓子です。レク ...
-
-
お土産(もらって楽しい) Souvenir お菓子 Sweets 石川 Ishikawa
加賀のどぐろせんべい Nodoguro senbei of Kaga
2020/5/21 石川のお土産
Senbei/Sweets/Souvenir/ Ishikawa/Japan 加賀の国、つまりは石川県のお土産を頂きました。「のどぐろ」というのは魚の名前で知る人ぞ知る高級魚です。 "Nodoguro ...
-
-
米作り: 育苗並べ
2019/6/26 農作業
Agricultural work 今回紹介する農作業は、米作りです。 育苗は、稲作の最初の大事な作業になります。温かいハウスの中に並べて稲の苗の成長を促します。 こんな感じで稲の芽が出始めた稲床を、 ...
-
-
野菜栽培:スナップインゲン
2019/6/26 農作業
Agricultural work スナップインゲンの手入れ作業「脇芽搔き」を紹介しますね。 最近スーパーでもスナックインゲンはよく見られようになりましたね。食べやすくてほのかな甘みがあり美味しいです ...
-
-
道の駅「阿仁マタギの里」
2019/6/26 秋田の旅
Travel Writing 秋田の旅で道の駅「阿仁マタギの里」に立ち寄ってきました。 道の駅の建物は「またたび館 」という名前でした。またたびは滋養強壮の山の実です。 入口付近では木彫りの熊さんと兎 ...
-
-
くまくま園(BEAR GARDEN)
2019/6/15 秋田の旅
Travel writing 秋田県の北秋田市にあるクマ牧場の「くまくま園」に行ってきました。 園内には「つきのわぐま」がいるエリアと 「ひぐま」のいるエリアがありました。 石の上でスヤスヤとおねんね ...
-
-
お土産(もらって楽しい) Souvenir お菓子 Sweets 秋田 Akita
辰子姫の舞 田沢湖銘菓
2019/12/14 秋田のお菓子
Souvenir of Akita 田沢湖の旅のお土産に「辰子姫の舞」を買ってきました。 辰子姫の舞 田沢湖銘菓 田沢湖の美しい風景がジャケットに描かれていていいですね。裏には「辰子姫物語」が書かれて ...
-
-
お土産(もらって楽しい) Souvenir お菓子 Sweets 埼玉 Saitama 評価4
金の狭山茶カステラ Gold Sayama Tea Castella
2020/2/19 埼玉のお土産
Sweets/Souvenir/Saitama City/Saitama/Japan 旅先の大宮でお土産を買いました。パッケージはおしゃれで、金箔が乗っていて高級感がありますね。 I bought s ...
-
-
お土産(もらって楽しい) Souvenir お菓子 Sweets 秋田 Akita
田沢湖辰子姫の涙 ホワイトチョコ饅頭
2020/6/1 秋田のお菓子
Sweets/Souvenir/Lake Tazawa/Akita/Japan 田沢湖の旅でお土産に「辰子姫の涙 ホワイトチョコ饅頭」を買って食べました。ジャケットの色は田沢湖のように澄んだ明るい水色 ...
-
-
田沢湖の旅
2019/6/21 秋田の旅
Travel writing 残雪が山々にまだ残る4月に田沢湖の旅に行ってきました。 天気も晴れて、辰子像と田沢湖の綺麗な写真が撮れました。いやぁ前日までザーザー降りだったので、雨が上がって良かったで ...
-
-
お菓子 Sweets バウムクーヘン baumkuchen 愛媛
抹茶ドームクーヘン
2020/9/16 愛媛のお菓子
Sweets/Souvenir/Matsuyama City/Ehime/Japan 愛媛県松山市にある山田屋の「抹茶ドームクーヘン」を食べてみましたので感想をブログで紹介します。 I ate "Ma ...
-
-
レストラン Restaurant 旅 Travel 青森 Aomori 食べ物 Foods
馬刺しの握り
2019/6/18 青森の料理
Aomori local Foods 青森の郷土料理の一つの馬刺しを握りで食べてきました。 一貫で460円。少々高めですがちょっと贅沢してみました。 口に入れると仄かに甘味を感じました。馬肉特有のコシ ...
-
-
角館の桜
2019/6/9 角館の旅
Travel writing ゴールデンウィークの旅で角館の桜を見てきました。角館と言えば武家屋敷ですよね。古式な雰囲気のある建物にかかる枝垂桜が素敵ですね。 角館に着いたのは朝7時ぐらいで、早すぎた ...
-
-
レストラン Restaurant 旅 Travel 青森 Aomori 食べ物 Foods
ホタテカレー
2019/6/8 青森の料理
Local dishes ホタテの名産地・青森で「ホタテカレー」を食べました。青森県民以外には意外に知られていませんが青森は北海道に次いで第二位の水揚げ量があります。皆さん、知ってました? とは言って ...
-
-
お土産(もらって楽しい) Souvenir 評価4 青森 Aomori 食べ物 Foods
イギリストースト
2020/1/4 青森の食べ物
Food of Aomori 青森のロイヤル・ローカルなパン「イギリストースト」を食べました。いやぁ~、懐かしい味ですね。Since1967と表紙にも書かれていますが長きに愛されている商品です。 イギ ...
-
-
馬高縄文館
2019/11/28 新潟の旅
Museum of Jomon Preriod 縄文土器の主役ともいえる「火焔土器」で有名な縄文土器を見られる「馬高縄文館」に行ってきましたよ! 当日はあいにくの雨でしたが、その影響か?休日にも関わら ...
-
-
レストラン Restaurant 埼玉 Saitama 旅 Travel 食べ物 Foods
ALOHA TABLE
2019/6/21 埼玉のレストラン
Restaurant ハワイアンレストランの「ALOHCA TABLE」でハワイアンパンケーキとレモネードを頂いてきました。 「ALOHA TABLE」は埼玉の大宮駅にある駅ビルのルミネにあります。大 ...
-
-
お土産(もらって楽しい) Souvenir 富山 Toyama 評価4 駅弁(弁当)Bento
富山湾白えび寿し
2021/1/5 富山の弁当
Food of Toyama 富山湾の女神とも呼ばれる「白えび」の寿しです。まぁ女神食うのか?って気もしないでもないですが、あまり気にせず頂きます。 作っているのは富山の「味よし食品」です。他のページ ...
-
-
お土産(もらって楽しい) Souvenir お菓子 Sweets 青森 Aomori
黒い石だたみ
2019/12/14 青森のお土産
Survenior of Saitama prefecture 黒い石だたみ 〈 青森県黒石市 〉 旅のお土産で、青森の黒石の「黒い石だたみ」を買ってきました。5個入りで、834円(167円/1個)。 ...
-
-
八幡神の正体
2019/6/9 歴史の本
Review of Book 著 林順治 : えにし書房 サブタイトルの「もしも応神天皇が百済人であるならば 」というセンセーショナルなタイトルに惹かれて読んでみました。 本の内容に行く前に、簡単に ...
-
-
お土産(もらって楽しい) Souvenir 富山 Toyama 評価4 駅弁(弁当)Bento
越中さば寿司
2020/1/4 富山の弁当
Bento/Souvenir/Toyama/Japan 越中は富山県の名物「鯖ずし」を頂きました。それではいただきます。 越中さば寿司 Face 表紙 富山の「味よし食品」の商品です。値段 ...
-
-
お土産(もらって楽しい) Souvenir お菓子 Sweets 軽井沢のお土産 Souvenir of Karuizawa 長野 Nagano
信州パニエ 紅茶&りんごフィナンシェ
2019/12/14 長野のお菓子
Souvenir of Karuizawa 信州産りんごを使った「信州パニエ」を軽井沢駅の売店で買ってきました。では早速頂きましょう。赤を基調にしたデザインです。リンゴの赤をイメージさせますね。 箱の ...
-
-
お土産(もらって楽しい) Souvenir 軽井沢のお土産 Souvenir of Karuizawa 長野 Nagano
もりりんご 信州果実菓
2019/6/9 長野のお菓子
Souvenir of Karuizawa 信州果実菓 もりりんご 6個入り(小)※信州産りんご使用 長野県おみやげ・手土産 りんご味の洋風ミルクまんじゅう価格:648円(2019/6/3 23:39 ...
-
-
お土産(もらって楽しい) Souvenir お菓子 Sweets 東京 Tokyo
元祖くず餅 Originator kudzu starch cake
2019/12/8 東京のお菓子
Souvenir from Tokyo 船橋屋 元祖くず餅中箱(36切/2~3名様用)価格:895円(2019/6/3 23:20時点)感想(284件) 亀戸天神の前にある葛餅屋さんの「船橋屋」で「元 ...
-
-
赤城ポーク キーマカレーと抹茶ラテ
2019/6/8 群馬の料理
Dish of Gunma 高崎BECK’Sで「赤城ポーク キーマカレー」と「抹茶ラテ」のセットを食べてきました。 カレーは具が小さくなるまで刻んで煮込まれたピュアカレーでした。とてもスパイシーで食後 ...
-
-
韓と倭
2019/6/9 歴史
Review of Book ~天孫民族はどこから来たか~ 著 野口赫宙(のぐちかくちゅう) 韓と倭―天孫民族はどこから来たか (1977年) この本の根源的な問いは「日本人とは何だろう?」です。読 ...